お申込みが簡単な新サイトはこちらから ▶

アンテロープキャニオン一日観光!! お問い合わせ

アンテロープキャニオン

ラスベガス発!

アンテロープキャニオン一日観光!!

当ツアーの魅力

  1. アンテロープキャニオンを一気に攻略!
    ラスベガスからグランドサークルの観光スポットとしても有名な
    アンテロープキャニオンに日帰りのツアーとして催行を致します。
  2. アンテロープキャニオンはアッパーアンテロープとローアーアンテロープの2種類がございますが、 当ツアーでは両方のアンテロープキャニオンを1回で観光してしまう非常にお得な内容のツアーとなっております。
  3. アンテロープキャニオンでは現地ナバホ族のガイド案内(英語)無しでは観光出来ないため、 日本語通訳兼ガイドの同行案内が必要となります。
    現地に精通した熟練ガイドが アッパーとローワーアンテロープキャニオン共にご案内させて頂きます
    (ガイドが同行しない格安他社ツアーもございます)。
    また、美しいアンテロープキャニオンの写真を撮るにはカメラの設定が不可欠です。
    カメラにも精通したガイドが設定方法をお教えいたします!
  4. さらに、アッパーでは夏季はビームを見るチャンスの多い午前中のツアーご案内します。
    (格安会社のツアーは、ビームの見られない午後1時のツアーです)
  5. 絶景ポイント「ホースシューベンド」にも立ち寄ります。
絶景ポイント「ホースシューベンド」

☆気をつけよう!!★
【無許可車輌、無保険車輌などにご注意!!】

「違法ツアー」とは、使用車輌が営業用のライセンスを取得していない自家用車であったり、営業用の事故保険に加入していないなど、さまざまな部分において条件が不適格なツアーのことです。
(自家用車が加入している個人向けの保険では、営業運行時の事故はカバーされません)
弊社では、安全で快適な運転を徹底し、アッパー&ローワーの内部までご案内させて頂いております。(案内のない格安ツアー会社もあります) 運転手2人体制!!
早割価格実施中!
料金はお問い合わせを!!

◆アンテロープキャニオンの楽しい最新ツアーブログはこちら◆

アンテロープキャニオン

アンテロープキャニオン

アンテロープキャニオンはナバホインディアンの居住区内にあり、素晴らしい景観をお楽しみ頂けるだけでなく、 心温かい彼等のハートに触れる事も出来ます。
ツアーにはアメリカンまたは中華のバフェがついており、おいしい食事を皆様でお腹いっぱいにお楽しみ頂けます。ガイドは運転業務だけでなく、 お客様のご案内も細かく行わせて頂きますので現地のガイディングは勿論、ラスベガスでのショーやアトラクションのご質問等も対応をさせて頂きます。

【 ツアー参加における注意点】
鉄砲水によって創り出されたアンテロープキャニオンは一度、雨が降りますと逃げ場が無くなってしまいます。
したがって上流の方で雷が鳴っただけで、 この場所は進入禁止となってしまう事がございますが、天候等によるツアーキャンセルの場合の返金等はございません。
また、トレイルを歩きますので歩きやすい靴で参加していただくようお願いします。

【気温情報】
アンテロープキャニオンがあるページと言う町はアリゾナ州にあり、砂漠気候の為、夏季は灼熱の暑さで有名です。 現地の気温情報は「天気・気温情報」からご確認下さい。

※行程は予告無しに変更することがあります。 現地道路交通事情、天候不良等に因る原因で、 予定の観光場所や昼食場所が変更されたり、 滞在時間の短縮や順番が前後する場合もございます。

アンテロープキャニオンアンテロープキャニオン

アンテロープキャニオン

テレビの番組でも紹介された「縁結びのハート・ポイント」ガイドがご案内します!

  • ローワー・キャニオン 動画↓

  • 絶景!ホースシューベンド 動画↓

行程表

3月(夏時間後)~9月30日

1 4:30頃 最終ホテル出発(サーカス・サーカス、TI、ベラージオ、モンテカルロ、バリーズのみ)
※お盆時期は、現地ツアーが大変混み合いますので、
3:30~4:00AMの出発になる場合もございます。
2 6:30 お手洗い休憩(ハリケーン)
3 8:00 お手洗い休憩(カナブ)
4 9:45 ローアー アンテロープキャニオン観光
約45~60分の観光
5 11:00 アッパー アンテロープキャニオン観光
ジープに乗り換え、約1時間30分の観光
6 12:45 絶景ホースシュー・ベンド観光
往復約30分のハイキングを含む、45分間の観光
7 13:45 昼食(ページ)
アメリカン又は中華バフェ予定
8 14:45 ラスベガスへ向けて出発
9 16:00 お手洗い休憩(カナブ)
10 17:30 お手洗い休憩(ハリケーン)
11 19:30-20:30頃 各ホテル着(交通事情、天候、ツアーご参加人数により遅れる場合がございます。)

10月1日~3月(夏時間前)

1 4:20頃 最終ホテル出発(サーカス・サーカス、TI、ベラージオ、モンテカルロ、バリーズのみ)
※年末年始は、現地ツアーが大変混み合いますので、
3:30~4:00AMの出発になる場合もございます。
2 6:30(7:30) お手洗い休憩(ハリケーン)
( )内時間は、11/6以降の冬時間における現地時間
3 7:30(8:30) お手洗い休憩(カナブ)
4 9:20(10:20) ローアー アンテロープキャニオン観光
約60分間の観光
5 11:00(12:00) アッパー アンテロープキャニオン観光
ジープに乗り換え、約1時間30分の観光
6 12:30(13:30) 絶景ホースシューベンド観光
往復約30分のハイキングを含む、45分間の観光
7 13:30(14:30) 昼食(ページ)
アメリカン又は中華バフェ予定
8 14:15(15:15) ラスベガスへ向けて出発
9 15:30(16:15) お手洗い休憩(カナブ)
10 16:30(17:30) お手洗い休憩(ハリケーン)
11 19:00~19:30頃 各ホテル着(交通事情、天候、ツアーご参加人数により遅れる場合がございます)
料金
キャンペーン価格は
問い合わせを

催行日

月、水、土曜
(12、1月は、 水、土曜のみ)
12月26日、30日特別催行
12月31日は不催行

最小催行人数

2名様

所要時間

14時間

交通機関

車両
運転手2人体制 (運転手1人の格安ツアーに ご注意ください!)

食事

昼食込み

ガイド

日本人日本語ガイド完全同行

注意事項

  1. 1)夏季は熱中症及び日焼け対策(帽子、サングラス、日焼け止めクリーム等)が必要、冬季は防寒対策(ダウンジャケット、ニット帽子、耳あて等)が必要、動きやすい服装と運動靴の準備が必要 アンテロープキャニオンでは砂が舞いやすい環境ですので、眼などの保護の為にタオル、ハンカチ、マスク等のご持参をおすすめいたします。
    ホースシューベンドでは日陰のない約1Km(約15分)の砂地を歩きますので、帽子等のご用意を、 また砂で汚れますので白い靴や洋服は避けられるようおすすめいたします。
  2. 2) お迎えホテルは、サーカス・サーカス、TI、ベラージオ、 モンテカルロ、バリーズのみ (ダウンタウン宿泊の場合は サーカス・サーカスにて)
  3. 3) 交通事情、天候、ツアーご参加人数によりラスベガス帰着が遅れる場合がございますので、帰着後のショー等の予定はお控え下さい。
  4. 4) アンテロープキャニオンは現地先住民ナバホ族の運行するツアーに参加の為、帰着時間が遅れる場合があります。 (お盆時期、年末年始は、現地ツアーが大変混み合いますのでご了承くださいませ)
  5. 5) 混載ツアーとなる為、スーツケース・ハードケース、機内持ち込みキャリーオンバッグ等の大きなお荷物は持ち込み不可となります。
  6. 6) ライセンスの関係上、空港への送迎は不可となります。
  7. 7) ツアー参加前と参加後のホテルが違う場合も大きなお荷物の持込は不可となります。参加後のホテルに予め荷物を移動されるか、参加前のホテルのベルデスクにお預け頂くようお願いします。
  8. 8) 車椅子でのご参加は出来ません。
  9. 9) 2歳以下のお子様のご参加は出来ません。
  10. 10) 現地ツアーの規定により、 写真撮影用の三脚の持ち込みは禁止されています。
  11. 【悪天候の場合の取扱い】
    前日に相当な悪天候が予想され道路や公園が閉鎖される事が予想された場合はツアー催行を事前に中止し全額を返金させて頂きます。
    ただし一旦ツアーが出発してからの天候不順でツアー行程をすべて消化出来なくても一切の返金はございません。
    悪天候により現地にてアンテロープキャニオンの観光が中止となった場合は、帰路ザイオン国立公園に立ち寄り(車窓観光)ラスベガスに戻る行程となります。その場合の返金はございません。
    その他、「旅行条件書」をご確認ください。

弊社ツアーに参加いただいたお客様からのお便りご紹介いたします。

+11月23日A&M様
アンテロープキャニオン最高!!迷わずおすすめします!念願のアンテロープに行くことが出来てスゴく良い旅になりました。 ホースシューベルトも予想以上でした。天気も良かったせいか地球って凄いって感動でした。ほんと自分の目で見ると自然って凄いです。 ガイドさん、ドライバーさん楽しい案内、心配りありがとうございました!またいつか?行きますね~!
+11月21日T様
今回、自然が作り出したパワースポット! アンテロープキャニオンのツアーに参加しました。
雨の場合、鉄砲水が襲ってくる危険性があることから、入れないこともあると聞いていました。 この日はあいにくの雨・・・もしかしたら入れない??と思っていたら、ギリギリアッパーだけ入れることに!!
ナバホ族のボニーさんが案内役。彼女に続いて中に入って行きます。 入った途端ヒョウが降ってきた!!日本人のガイドさんも500回は来てるけど、ヒョウは初めて!とのこと。ある意味貴重な体験でした(笑) 中に入ると流曲線模様の壁!これが水によって作られたものらしいのですが、とても信じられないくらい美しい幻想的な光景でした!!!
そしてこの美しい光景を写真に撮るには、カメラ設定を変更しておくのが良さそうです。日本人のガイドさんがそれを丁寧に教えてくれるので、バスの中で事前に設定。 渓谷内でもおすすめスポットを教えていただけるので、何枚も何枚も写真を撮りました。 本当に行けてよかったです。
次にホースシューベント。上から見ると蹄鉄の形。一歩踏み入れると柵がないので落ちそうだし、下を見ると吸い込まれそうです。 でもここは壮大な景色でスケール感が半端なく、絶景でした! 行く価値ありです!
また、今回ローワーアンテロープキャニオンに行けなかったので、ガイドさんのはからいで、グレンキャニオンダムに連れていってもらいました。 コロラド川に作られた巨大なダムで、写真に納まりきれないくらいの大きさでした。
今回の旅行ではアンテロープキャニオンが一番の目的だったので、ステキな場所に行けたこと、美しい写真が撮れたこと。本当に大満足です♪ 次回は天気の良い時にもう一度行きたいです♪
+11月19日A様
ラスベガスから片道約5時間の日帰りはとてもハードでしたが、行って良かったの一言です。 アッパー、ローワー共に素敵でしたが、時期的な問題なのかローワーの方が明るく幻想的でした。 又 今回案内をして下さったガイドさん達がとても親切で丁寧に色々と教えて下さり、さらに楽しい観光となりました。 ネバタ観光ガイドのお二人に感謝です。ちなみに、メッシュになっているスニーカーを履いて行ったら、砂が細かい為か結構足に入ってしまってました。
+11月19日E様
ホテルはベラージオからの出発で朝は3:45分集合出発でした。日本人のガイドさんだったのでわからない事があれば何でも聞けます。 行きは2時間走ったところでトイレ休憩があり、そのまま3時間ほど走行し11時頃到着。アッパー続いてローワー・ホースシューベンドに行きます。 全て見終わった後に中華料理(バイキング)をして、ホテルまで送迎してくれます。(途中トイレ休憩を挟む)ベラージオの到着が大体19:00頃でした(時間は参加者のホテルによる)。 アッパー&ローワーは現地ガイドさんが場所場所でキレイに写真を撮ってくれるのでスマホだけで行かれる方も安心です。(キレイに写してくれます) このツアーは体験できない事が沢山体験できる上に昼食付き、日本人ガイドなのでかなりお勧めです。
+10月29日○様
男性一人参加、在米です。アンテロープキャニオンまでレンタカーを借りて自分で行くことも考えましたが、ツアーに参加して大正解でした。 運転はしなくていいし、団体なので並ばなくてもいいなどメリットいっぱいでした。 現地での昼食はチャイナビュッフェですが、周りにめぼしいものもなさそうなので、 まあよしとした方が良さそうです。
+10月26日N様
移動は早朝5時から車に揺られて5時間、帰りも5時間とかなり疲れました。 しかし、自然が作り出した光景には驚きと感動の連続でした。 光の反射で凄く綺麗に光って、模様も人工では出来ないような模様になっていました。 アンテロープキャニオンは、 アッパーもローワーも行き全部が見られて違いも確認できました。 ホースシューベントでは駐車場から現地までは意外ときつかったのですが、雄大な光景には圧巻です。 日帰りとしてはおススメです。
+10月26日M様
一人で参加しました。 オプショナルツアーでのガイドさんのスキルにとても満足しています。 アンテロープキャニオンの現地ガイドは当然ですが、移動中のガイドや昼食時のレストランメニューの ガイドまで、文句の付けようがない程のガイドでした。 {Tさんー通称(よしさん)でした。 片道500kmの旅程でしたが、車中でのガイドもツアー者の睡眠時を避けながらのGoodなタイミングで、 申し分なく他同行のツアー者もこれなら安い金額ですね。と納得! 東京~京都へ車で日帰り観光の距離でしたが、何故だかあっと言う間の1日でした。 是非、参加されることをお勧めします。 ホースシュー・ベントもおすすめでしたよ。
+10月15日○様
ずっと行きたかったアンテロープキャニオン、自然の造形美にただただ感動です。ナバホ族ガイドが写真をたくさん撮ってくれますが、同じカメラなのに 「なぜこんなに違うように撮れるのか?」というくらいプロのように撮ってもらえます。全員から称賛されるので、逆に撮りたがっているようにも見えました(笑) 朝の早い時間帯だったので人も少なくとても良かったのですが、アッパーは同じ道を行って帰ってくるので、すれ違うたびに大変でした。 アッパーで写真を撮るのであればカメラに人が映らない早目の方がいいと思われます。 私はロウワーの方がより神秘的な造形美で感動しました。こちらは一方通行なので人とすれ違うことはありません。 しかし、急な階段を上り下りするのでアッパーよりも大変です。その分光が差し込み、その壁を赤く照らす造形美に感動することに間違いないでしょう! 晴れていても鉄砲水が襲ってくることを考えるとやはり恐怖ですね。。。 ホースシューベンドは、あの乾燥した場所を歩く距離が大変でした。往路は下りがメインなのでワクワク感を伴ってすぐに着きますが、 復路は降りてきた山をただひたすら登りますので、暑さで疲労感が増しましたね。景観といえば、コロラド川が作り出した絶景が素晴らしいです。 しかし、本当に高すぎます・・・高所恐怖症な方は眩暈をおこさないように気を付けてください。外国人は何であんな絶壁に座って写真を撮るのか不思議です。 特にヨーロッパ人。怖くて見ていられません(汗) 皆さんの感想を見ると待つ方もいらっしゃいましたが、アッパーもロウワーも全く待つことなくスムーズに見られたことは最高でした。 特にロウワーは長蛇の列になることもある旨を現地で仰っていましたが、本当にスムーズな行程通りの旅で良かったです。
+10月10日M様
アンテロープキャニオンのアッパー&ローワー両方とも幻想的で素敵でした。ただ実際に見るよりも写真で撮った方が綺麗に見れます!!笑 ガイドさんが写真を撮ってくれるので写真を撮るのが苦手な方も美しい写真をデータに残すことが出来ます。 ホースシューベンドは駐車場から少し歩くのですが足が悪い方は少し辛いかもしれませが、途中の休憩場所で待つ事も出来ます。
+10月8日A様
アンテロープキャニオンに行ってみたくてこのツアーに参加しました。バスの中で事前にカメラ&iPhoneの設定の方法を教えてくれて、 アンテロープキャニオンを綺麗に撮影することができました。アンテロープキャニオン内でもオススメ撮影スポットの紹介や、 写真撮影サービスなど気配りが素晴らしく、とても楽しい時間を過ごすことができました。 また参加したいです!!
+10月1日B様
テレビ等でアンテロープキャニオンは何回かみた景色、現地で見るのは迫力が違うので感動しました。 テレビは一番いいロケーション、時間で撮影しているのでその点には当然及びませんが、天気さえ良ければ行く価値大。
+9月26日D様
アンテロープ・アッパーロアー両制覇&ホースシューベンドのコースは、思った以上に内容が充実してました。 ガイドさんの豊富な知識も面白く、とても楽しめるツアーです。ガイドさんの話によると、ベストシーズンは7月だそうですが、アンテロープのロアーでは中に入るだけで、 1時間位炎天下のもと待つことがあるとのこと。9月後半の参加でも、15分程待ちました。急な階段もあり、体格の良い方は辞退している方もいらっしゃいました。 体力勝負な所でもあります。しかし、見る価値はあるでしょう。 案内は、現地の方とバスガイドさんが行い、カメラやスマホのカメラモードも指導してくれます。iphone は、クロームモードが綺麗に撮れます。 アッパーは、見どころまで車の荷台でジャンピングしながらで、物凄い砂ぼこり。参加される際は、必ずストールか何かで口や鼻を覆うアイテムをお持ち下さい。 息苦しい位の砂ぼこりでした。また、日差しがキツイのでサングラスも必須アイテムです。足元は、砂場を歩きますので出来るだけスニーカーをオススメします。 往復1000キロの移動で、途中トイレ休暇が行きで2回あり、コンビニとWalmart。お水等安いのでこちらで購入もありです。 長い間、バスでの移動につきリラックス出来るスタイルで、車内で寛げるアイテム持参をオススメします。 ランチは、全ての観光を終えてからとなり、時間は14時(ラスベガス時間は13時)を回ります。 この日は、中華ブッフェでした。アルコールとオレンジジュースは有料。それ以外は、料金に含まれてます。 料理は、期待しておりませんでしたがそこそこ食べらます。 車中から見る景色も個人的には面白く、全体的にみて大変満足したツアーでした。
+9月24日○様
このツアーの前は 4泊5日の英語ツアーに参加したのですが、アンテロープキャニオンは「ゼッタイ外したくない!」強い思い入れもあり、 長時間ツアーなので ストレスの少ない日本語ツアーを探しました。 大正解でした♪ 日本人ガイドさんは 日本人好みのツボを心得ているし 気も効く。英語ツアーでは 納得しかねる部分が数多く有ったのに、 このツアーでは快適に過ごせれました。 写真で見て過ごすのと、 あの場に立って360度 あの光と影の幽玄美に囲まれるのは やはり感動が違います! 帰りの 爆睡タイムも設けられているし 朝の4時から参加でも疲れは残りませんでした。(多少の筋肉痛あり (^^ゞ) 1日ツアーで3万円は決して安くはないけれど、お値段以上の満足感がありました♪ ありがとうございました m(_"_)m
+9月17日C様
まず初めにホースシューに行きましたが、そのスケールの大きさに感動し、柵のない絶壁に立ったときは本当に足がすくんでしまいました。 そのあとアッパーに行きましたが、よく写真で見るようにちょうど頭上から一筋の光が差し込んでいてとても幻想的でした。美しかったです! 現地のガイドの人がカメラ撮影がとても上手くて、何度も撮ってもらいました。同じところから撮っても全然違うので、行かれる方は遠慮なくガイドの人に写真をお願いしたほうがいいと思います。 最後にローワーに行きましたが、日本人ガイドの人も今までに経験がないと言うくらいに入口手前で大行列になっていて、中に入るのに1時間くらい炎天下の中を並びました。 (どうもカメラ隊が入っていたとか)やはり、帽子とサングラスと首周りにまくタオルと日焼け止めと水は必須です。 この時点で予定より1時間くらい遅れていたのですが、帰りの途中でバスのエアコンが故障して途中で乗り換えることに・・・ 結局ラスベガスに戻ったのは22時になってしまいましたが、ガイドさんの対応もとても誠実で大満足のツアーでした。 このツアーの後に夜のショーなどは入れないほうがいいと思います。
+8月31日S様
朝4時すぎから出発して、ホースシューベント、アッパー、ローワーの順に 案内してもらいました。 2人のガイドさんがとても知識が豊富で、勉強になりました。 アンテロープキャニオンは、本当にきれいで写真を山ほど撮りました。 同行してくれたナバホ族のお姉さんが、撮影ポイントに着く度に「カメラ貸して!」 と言って、皆のカメラや携帯にどんどん絶妙な写真を撮ってくれました。 デジカメでも驚くほど綺麗に撮れます。ビームの写真は特にプロが撮ったようになります。 長時間歩くのと乾燥しているので、のどがすごく乾きます。 水は沢山持って行った方がいいです。 アッパーからローワーに行く途中に立ち寄るお土産屋さんで購入する事も出来ます。 貴重な体験が出来て、本当に良かったです!
+8月10日K様
アンテロープキャニオンのアッパーとローワーの両方を見ることができるツアーは思った通り大満足でした。 ナバホ族のガイドさんも皆さん陽気な人たちばかりで、また写真を撮るのが上手いというかどの位置にカメラを持っていくと きれいな写真が撮れるということよく知っているので自分が撮ったどの写真より彼らに撮ってもらった写真は頭抜けてすばらしかったです。 ローワーの出口を出たところで恐竜の足跡の化石のある場所にも案内していただきました。 ビームが撮れたのはアッパーの方で全体的にもアッパーの方が綺麗だったと思います。 約300mの断崖の上から下を覗くホースシューベンドもアンテロープに負けるとも劣らず壮観でした。自然の偉大さを満喫した最高の一日でした。
+8月8日H様
長時間の車移動でしたが、寝れたので意外と楽でした。 アンテロープキャニオンは歩くところも多いですが、全く運動してない私でも辛くはなかった。 とっても感動しました! 外での移動時の夏の暑さと陽射しはひどい!!あと砂! 帽子とマスク(もしくは長いタオル)と多めの飲料水は必須!!!
+7月25日C様
効率的に行けて正解。アンテロープキャニオン最高でした。休みが限られていたので、効率的に回れてよかったです。 1人だったので、ご飯とか心配していたのですが、参加者の皆さんやガイドさんが適度な距離感でいてくれたので、丁度よかったです。
+6月29日S様
ラスベガスに行ったら絶対行きたいと思っていたアンテロープキャニオンとホースシューベンド。 いろいろツアーを探してたのですが、アッパーとロウアーの両方に行ける、かつホースシューベンドにも行けるのがこのツアーでした。 私が参加した日は、天候の関係などもあって、 ①アンテロープキャニオンのロウアー ②アンテロープキャニオンのアッパー ③ホースシューベンド ④お昼ご飯 という流れでした。 砂漠気候ということもあり、かなり乾燥していて気温も高かったので、ホースシューベンドに行くときは結構きつかったです。 (ホースシューベンドは日陰なしでちょっとした坂を上って下ってという感じ。) アンテロープキャニオンは、思っていたよりも神秘的でとてもよかったです。太陽の光が下まで届いて、かなり強いビームもしっかり見れました。 また、ナバホ族のガイドさんがかなり写真を撮ってくれるので、思い出もしっかりです。 そしてホースシューベンドがすごく良かったです。行くときはすごく疲れていて、ガイドさんからも「日陰はないから体力的に心配がある人は、 残る勇気を持つように」と言われていましたが、本当にバテバテでしたが、実際にコロラド川を見たら疲れも吹っ飛びました。 あんなにすごい景観が待っているなんて!!空の色と、川の色、周りの土の色とのコントラストがとても綺麗です。本当にオススメです。
+6月22日S様
大手旅行会社で予約していたアンテロープのツアーが先方の都合で出国前々日にキャンセル。 代替で申し込んだのがこのツアー。 アッパー、ロアー、ホースの3ヶ所が回れる。 猿の惑星の湖も遠くから見れます。 激安ツアーではないが、2人運転者で安心。 出発ギリギリの申込みでしたが、翌日には確定。 昼食の中華(味は期待厳禁) と 往復の車中の狭さは私的には想定内。濃い内容と安心で、ほぼ満足。
+5月16日M様
前回はグランドキャニオンを訪れたので、今回はアンテロープキャニオンと決めておりました。 グランドキャニオン等のオプショナルツアーと比べると高いなぁという印象を持たれる方も多いかもしれませんが、、、納得です。 私的にコスパは最高かと思います。ホースシュー、アッパーアンテロープキャニオン、ロウワーアンテロープキャニオンという順序で案内していただきました。 迷われてる方がいらっしゃればぜひオススメしたいです。ただ、砂が降ってくる場所もあるのでカメラは本当に気を付けたほうがいいです。 ホテルに帰ったらフードに砂がたまってました。デニムの中にまで砂が入ってました。 帰ったら一旦シャワーを浴びなければ遊びに出掛けるのはきついです。靴もかなり汚れますが、サラサラの砂なので洗えばまた履けます。
+5月14日Y様
二度と忘れられない体験!!このツアーは本当に参加してよかったと声を大にして言いたいです! 私は以前ラスベガスに来た時にグランドキャニオンへ行ったのですが、長時間のバス移動に不安を感じてセスナ機移動を選択しました。 今回は車での長時間移動という事で少し心配だったのですが、途中で休憩を取っていただいたり、 「何かあればすぐに声掛けてください」など配慮もバッチリだったので何の心配もなく楽しめました。 何より一日一緒に過ごしたガイドの方が本当によかったです!親切なのはもちろん、おもしろい話もたくさんしてくれたり、私たちの話も楽しそうに聞いてくれてツアー中楽しい時間を過ごす事ができました。友人とこのツアーに参加できて本当によかったね!!と帰国してからも話しています。 アンテロープキャニオンもロウアーとアッパーの両方を満喫できました。写真も本当にたくさん撮ってくださって、おかげで素敵な写真がたくさん残りました! ホースシューベントも想像以上の迫力ある光景で感動しました!足場は悪いですが、頑張って歩いたかいがあったなぁと思います。 ぜひ周りにもオススメしたいツアーです! 本当に素敵な思い出をありがとうございました。
+4月20日I様
アッパー・ローワーの両方に行くので参加しました。 いやー、アンテロープキャニオンは何もかもが最高でした。 天気・空の色・観光地どれをとっても想像をはるかにこえる美しさ。 しかし、それを超える素晴らしかったもの、そうです1日我々を案内 して頂いたMさん、道中の様々な説明・現地での気配り・参加者 への配慮。 とってもホスピタリティに溢れたご対応をして頂きありがとうございました。 ホテルから現地まで時間がかかりますので、参加者は疲れが見えますが、 バスを降りるまでのご配慮で、楽しい思い出しか残りませんでした。 皆さん、思い出の残るツアーになること間違いないです。
+4月9日K様
今回、どうしてもアンテロープキャニオンに行きたくて、思い立って出発アンテロープキャニオン最高でした 朝早いのも何のその?機会を作って又行きたいです。ヤッパ最高
+4月2日K様
主人と日帰りでアンテロープキャニオンのアッパー&ローワーツアーに参加しました。 テレビで見て、行ってみたいと思っていましたが、1日限定で何人しか入れないといっていたので無理かと諦めていましたが入ることができました。テレビとは場所は別でしたが、とにかく期待以上に素晴らしく、感動しました。砂の模様と太陽の光が差し込む幻想的な美しさ!言葉では伝えられない自然の芸術です。 ガイドの人が親切に写真の取り方も教えて下さったので、自分が撮ったとは思えない程の写真も撮れました。目で見るのと写真はまた別の青や紫色になって美しい!! 是非行ってみて下さい。
+4月2日K様
アンテロープキャニオンは想像以上! ローワーではラベンダー色に輝く岩肌が美しく撮れました。 アッパーではジープ体験もでき、ビームがこれまた美しく撮れました! ホースシューベンドも写真では分からなかった迫力でまさに百聞は一見に如かず! よい体験ができました。ありがとうございました。
+3月9日T様
アンテロープキャニオンは素敵な場所でした!大学の卒業旅行として3人で参加させていただきました!全く英語の話せない者ばかりで、 不安でしたが、日本人の方がガイドや運転手をしてくださり、とっても安心して楽しめました! 現地のすごさは言葉では表せないほど凄かったです!本当にありがとうございました!
+3月9日C様
移動は長いですが朝がはやいのでしっかり寝れました笑 アンテロープキャニオンはアッパーもロウアーもステキで感動! 現地のガイドさんも写真をたくさん撮ってくれる人に当たったのでステキな写真がたくさん撮れました!また行きたいです! お昼ごはんの中華がイマイチで食べれるものがあまりなかったので自分で少しでもたべれるものを持っていくと良いと思います。5時間かかっても行く価値あり。
+2月17日I様
2月中旬にアンテロープキャニオンへ行きました。早朝であり、朝5時集合でしたのでとても寒かったです。 アンテロープキャニオンも洞窟の中に入るような感じなので寒かったです。ラスベガスはあったかいイメージでしたが、ダウンは持って行ったほうがいいと思います。 アンテロープキャニオンはとてもきれいでした。ベストシーズンであればもっときれいだっただろうと思います。 オフシーズンでもかなりの人が観光に来ており、ごった返しているアンテロープよりも良かったと感じました。 ホースシューもとてもよかったです。ラスベガスへ観光へ行く方はぜひ参加されるといいです。観光の行き帰りは4時間半と長いので体の疲れは取れました。
+2月10日K様
またまた!来ちゃいました。前回は、ローワーのみ!。だったので、両方観れる!この、ツアーを選択! アッパー&ローワーー!なので、比較も出来! やっと...  アンテロープキャニオン! 観た!!と満足しました。 ナバホ族の方に、写真撮って頂いて、愉しく♪ 見る事が、出来ました。 ホースシューベント。も、行けた! 創造以上に、絶景!で、水の色が美しい! 見下ろす、恐怖感が、痺れます。。。 ナバホの方が撮って下さった、アッパーの、 ドラゴン,アイ!=カッコ良い♪。ナバホ ハート。
+12月9日M様
アンテロープキャニオン1日観光、素晴らしいの一言。 最高な思い出になりました。 アッパー&ローワー両方巡れて良かったです。 日本人ガイドさんも運転手さんも、ナバホ族ガイドさんも皆さんとっても素敵な方々で楽しい観光をすることができました。 感謝です。 アンテロープキャニオン素敵な思い出。 また必ずラスベガスに来ます!!
+11月28日J様
なかなかアッパーアンテロープキャニオンとローアアンテロープキャニオンの組み合わせのツアーが少なく、しかも日帰りを探していたのでこのツアーがあって助かりました。 アンテロープは前から行きたいと思っていたのでとても満足です。 オススメのツアーだと思います。 一つ注文をつけるならば、アンテロープ周辺で土産屋に寄れると嬉しいですね。
+11月25日K様
長時間ドライブ、楽しいガイドをして頂きありがとうございました。 アンテロープキャニオンツアーのおかげで、ラスベガス旅行が本当に良い思い出となりました!! 岐阜に帰国される際や自分がラスベガスに行く際には 是非お会いしたいです。 自分は6年ほどアメリカに住んでおり、 今回の旅を通して、ラスベガスだけでなく古巣のネブラスカの 友達の結婚式にでたり、ロスに行ったり、シカゴに行ったりしましたが、 やはり自分はアメリカが好きだということを再認識した旅になりました。 新婚旅行ということで、非常に良い思い出となりました。ありがとうざいました。
+11月11日M様
アンテロープキャニオンを自分の目で見て感じられて触れることも出来て、大満足!参加して良かった!車での長旅が不安だったけど、休憩ありでトイレも行けて飲み物とか食べ物も買えるし、 思ったより辛くなかった。ガイドの方も、いろいろ説明してくて良い人でした。
+11月7日K様
片方だけしか行かないツアーが多い中、ローワーとアッパーの両方が回れてサイコーでした。 ホースシューも付いてるし、じっくりとアンテロープキャニオンを堪能したい人はこのツアーはおすすめです。 ガイドさんもとても楽しい人でおもしろかったです!
+10月28日T様
ラスベガスでツアー前日にリコンファームの連絡をする時に、英語でどう伝えるか緊張しながら電話したところ…第一声が「はい、ネバダ観光です」のとお姉さんの声。 思わず「あ、どーも」と言ってしまい、自分でおかしかったのを覚えてます(--;) 当日は迎えから何から何まで日本語での案内で、色々心配してたのが無駄というくらいw 肝心のアンテロープキャニオンは、というと物凄く神秘的で、50枚前後写真を夢中で撮ってしまいました♪ その後のホースシューベントも今まで見たことのない壮観な景色で、同行者の皆さんとも和気藹々と盛り上がりました!! とても楽しい充実した1日を過ごさせて頂きました♪ 次にラスベガスに行く機会があれば、必ず申し込ませて頂きます!! この度は貴重な体験をありがとうございました(^^)
+10月3日N様
このツアーに1人で参加。 参加者によると思いますが、個人的にはすごく満足しました。 少人数だった点・スタッフ方の関わりやすさや気使い・対応など、一人旅でいろいろな オプショナルに参加しましたが、気使いが行き届いてたきがします。 移動時間は長ったりするのですが、いざいくと感動はすごく、行く価値ありです。 とにかく、アンテロープキャニオンは一度行きたかった場所の候補の一つで、体験できてよかったです。
+8月31日A様
早朝ラスベガスを発つ。高速を走り続けると徐々に赤土の岩肌がちらほら見えてくる。今回ガイドをしてくれたガイドさんは途中、通過する町の歴史などにも詳しく、 目的地以外の事柄についてもガイドして下さり、色々なことに興味を持たせてくれた。今回はお天気にも恵まれ、upperとlower両方手際よく回ることができた。 ここ数年アンテロープキャニオンは人気スポットのようで、他の観光客も多数入り口で待機しいたが、うまく到着時間に合わせて予約を入れて下さっていたこともあり、 スムーズに入ることができた。写真も積極的に撮って下さって、嬉しかった。実際に訪れると実感するが、この地域の大地の大きさと、 自然の奇跡の造形美を楽しむことができる。お金を払って参加した甲斐があった。今度はpageの町に泊まってもっと自然を楽しみたい。 ただ、相手が自然なので、雨の影響で、昨日は大丈夫だったのに今日はアンテロープキャニオンがcloseとなることも結構あるようなので、 お天気との相性も結構重要かもしれません。
+8月5日R.S様
ツアーでは大変お世話になりました。 アンテロープキャニオンを知って絶対行きたい!と思い参加しました。 中はひんやりとしていて、不思議な世界に迷い込んだようでした。 光のビームも観ることができ自然のすごさを感じました。 今でも鉄砲水が流れるとは思わなかったです。 ホースシューベントへの道のりは、かなりつらかった…。 私的には最初に入ったLowerが一番でした。 天候にも恵まれ、貴重な体験をしました。 ありがとうございました。
+7月18日E様
ラスベガスから日帰りで、ローアー、アッパー両方楽しめ、かつホースシューベルトに行けるツアーなので申し込みました。 早朝出発で大変ですが、基本、車の中で寝ていればいいので、意外と体力温存できます。 ただし参加人数によっては席が手狭になるので運次第です。座席は基本ローテーションしてくれますが、不公平じゃない?というローテーションもあるので、 忌憚なくガイドさんにリクエストした方がいいです。 朝早いので最初の休憩時に軽食や飲み物を買ってもいいので、無理して早朝、食事してくる必要はないです。 アンテロープでは基本、現地ガイドさんに従いますが、とても陽気で色々写真を撮ってくれます。 フォトジェニックな場所が多いので、デジカメ、スマートフォンの充電はしっかりしておいた方が良いです。
+6月13日H様
ラスベガスは雨季の時期らしく、滞在中に雨が降る時がありました。 ツアー当時の朝、眠い目をこすりながら、待ち合わせの場所まで行き、待つこと数分で車が到着!日本語が出来るアメリカ人かと思ったら「日本のおっちゃん」笑)と、 外人さんの2人ドライバーで、ホッとしました。 車に乗り一路アンテロープキャニオンへ出発! 道中、朝ごはん用に、スーパーとバーガーショップ併設の店に寄り、お腹を満たし再出発。昼前には到着しました。 ガイドさん曰く「アンテロープキャニオンは、昼前に行くのが1番」と。理由は「光が上手く射す時間帯が、正午前後に限られているから」らしい。 そして、まずは「ローワー」へ。前日、同じ場所へ観光に行った仲間からは「雨で入れなかった」との話だったけど、我々は天気に恵まれピーカン!! らっきー!そして、ローワー内部へ。 自然の造形美にイチイチ「おぉ~」と感嘆、「砂の色」と見上げた時の「空の色」のコントラストに、この地域のネイティブが「ターコイズ」を神聖視した理由を確信しました。 そして、アッパーへ。ガイドさんの話の通り、素晴らしい陽射しに恵まれて、見たかった風景・景色の実物をみれました。 そして「パンフレットでも使える?」な写真も取れ「ありがとう!アイフォン」と(笑) そして、ホースシューベンド。日差しを遮る所が全く!無い砂地を歩く歩く…水をたくさん持って、タオルを頭からカブリ、テクテク歩く。と、崖が現れ、眼下に「馬蹄だぁ~」と。ここでも、ガイドさんに勧められるまま「キワキワでの写真撮影」をし、楽しい時間を過ごせました。 いろいろなツアーを探した中、朝が辛いので「少し遅めの時間で」と思ったりしましたが、「早起きは三文の徳とは、このことか!」で、本当に素晴らしい1日を過ごせました。 天候にもガイドさんにも恵まれ、現地のコールスタッフさんも日本語で、英語がダメな私でも、とても安心できました。 なかなか何度も行ける場所では無いので、このコースに出会えてよかったです。
+5月4日KA様
アンテロープキャニオンの幻想的な世界を体験することができ大満足。運転手も2人の交代制で安心できました。 ローワーを見学中に雨が激しく降り出し、砂まじりの雨を頭からかぶりながらの緊急避難。 ローワーは半分しか見ることができませんでしたが、これも含めて非常に楽しめました。 最高のツアーでした。写真も沢山撮ることができ本当に参加して良かったです。ガイドのTさんありがとうございました。
+5月4日K様
アンテロープキャニオンまで長距離バス移動となるが、思ったほど苦にはならなかった。まずローワーを回りますが思った通りの神秘的な景観でした。 アッパーは観光途中で天気が悪化し大雨となり観光中止。ビームが見れずに残念。 ナバホ族の現地ガイドが各ツアーに必ず1名帯同が義務付けらえており、現地ガイドが撮影ポイントや撮影のフォローをしてもらえた。全体的には満足でした。
+4月29日K様
アンテロープキャニオンに高齢の母を連れてでも参加できました。歩く距離はさほどありませんでしたが、ホースシューベンドは炎天下、 暑さには気をつけておいた方が良いと思います。
+4月11日A様
朝ホテルに4時10分の集合で4時間くらいかかりましたが、ホースシューベント、アンテロープキャニオンのアッパーandローアーと観光。 グランドキャニオンとモニュメントバレーは以前行ったことがあったのですが、また全然違った景色で改めて感動しました。 グランドサークルはまだまだ行きたい所がたくさんあります アンテロープの自然にできた流線型はとても幻想的で圧倒され時間を忘れてしまいます。 観光客が大変多かったのは残念でしたが、またゆっくり人が少ない時に来たいですね ロアー担当のガイドさんブライアン?はとても親切!!でおすすめ写真スポットを次から次へと教えてくれました。 アイフォンのパノラマであんなマジックみたいな写真が撮れるなんて知りませんでした。 ブライアンに「どうして私たちにそんなに親切になの?」って聞いたら「日本人が好きだから」って言ってくださり、嬉しかったです
+3月25日I様
7度目のラスベガスでショーも大体一通りみたため前から行きたかったアンテロープキャニオンに申込みしました。 何度か行こうと思ってましたが、ほぼ丸一日費やして行くので いままでは「そこまでして行く価値があるのかな・・・」と思ってました。 今回は一人旅なのでなおさら参加するか迷いました。。。 ラスベガスに留学していた友人から人生で一度は見る価値があると背中を押されて参加しました。 朝早くからのバス旅行ですが、変な時差ぼけと24時間眠らないラスベガスの魅力のため朝の早さは全く気になりませんでした。むしろバスでよく眠れます。 アンテロープのアッパーとローワーを両方行きますが、写真やテレビで見るよりも実際に行くほうが良いと感じる素晴らしさでした。 ガイドさんも現地の方も親切で非常に楽しかったです。 いろんな旅行業者がありますが、ここは最安ではありませんでしたが一番早くレスポンスがあったので信頼がおけるのでここに決めました。 次回は家族で行きたいと思います。 時間をかけても行く価値あり! ありがとうございました!
+3月14日S様
現地ガイドの方がとても親切でアンテロープキャニオンの奇跡の写真がたくさん取れました。 ジープが砂に埋まりツアー参加者全員で押すトラブルがありましたがとてもそれも、貴重な思い出でした。
+3月11日Y様
アンテロープキャニオンの自然に囲まれながらガイドさんの優しさとで、素敵な体験が出来ました。 本当に素敵な旅だったー。もう一度行きたいと思います! たくさん歩くので足はパンパンですが・・・笑
+12月10日K様
とても綺麗だった。現地の係がガイドしてくれましたが、写真を撮ってくれたり、説明をしてくださったり至れり尽くせりでした。 アンテロープキャニオンに行く際にはこちらのツアーをお薦めしたいです。
+11月12日L様
ラスベガスにはいつも夏に来ており、今回初めて季節の良い時に来れたので、アンテロープキャニオンにチャレンジしてみましたが、 朝の移動時は大変寒くてダウンジャケットを持参して良かったです。 ただ現地についてからは日も高く快適で、ホースシューベントやローアーキャニオンの徒歩での昇り降りの移動は「夏じゃなくて本当に良かった」と 思えるような気候でした。ガイドさんの親切なご対応もあり良いツアーに参加できたと思います。 懸念していた往復のロングドライブも、ツアーバスのシートが思っていたほど悪くなかったので、寝ていたらついてしまった、という感じでした。ありがとうございました。
+10月8日H様
アッパーも綺麗ですが、ローアーの美しさに感動しました。別ツアーでグランドキャニオンも見ましたが、アンテロープキャニオンのアッパー、ローアーの方が大好きになりました。 長時間の移動も問題ありませんでした。
+9月27日K様
念願叶って行くことが出来ました。想像以上に素晴らしく大満足。往路は途中凄い雨でしたが、無事ビームも見れました。 ホースシューベントもアンテロープキャニオンのオマケみたいな扱いでですが、見応えたっぷりでした。
+9月15日G様
テレビで映像を見て以来一度は行ってみたいと思っていたアンテロープキャニオン!想像以上の美しさでした。 当日は天候にも恵まれ、ビームも何本も見ることができました。ガイドさんがおすすめの写真スポットやカメラの設定方法を教えてくれるので、 素人の私でもきれいな写真がたくさん撮れました。写真好きの方にはおすすめの場所だと思います。 ガイドさんの面白トークと陽気な人柄のおかげで、最高に楽しい一日でした。またアメリカに行くことがあったらぜひ利用したいです。
+9月13日P様
アッパー、ローワーとも見所満点。ローワーはアッパーよりフォトジェニックな場所なので、行かないと損。ベテラン日本人ガイドならではの視点で、きちんと規模感など説明いただき説明内容も納得でした。 英語のガイドではわからない例え話等は為になります。 参加した人達ともすぐに仲良くできたので楽しかったです!
+9月1日Y様
早朝出発で長時間車に乗ることになりますが、行ってよかったです。ガイドさん達も親切で安心感がありました。ありがとうございました。 ホースシューベンドは駐車場から炎天下を歩くので少し息切れしましたが、感動しました。高所恐怖症なのであまりぎりぎりのところまでは近づけませんでしたが、それでもここがコースに含まれていてよかったと思えます。 アンテロープキャニオンも素晴らしいです。個人的にはロウワーの方が明るくて好みです。ビームも見られたし、満足です。 参加日はいつも以上に観光客が多かったらしく、狭い道でところどころ渋滞が起きていました。撮影スポットでじっくり写真を撮るゆとりはあまりなく、光が少なく写真がぶれやすいので写真撮影はなかなか難しいと感じました。それでも200枚近く撮ってしまいましたが・・・。 相当砂埃が舞うので気管が弱い方はマスクなど準備しておいた方がよいかもしれません。
+8月30日N様
この時の滞在のメインはグランドキャニオン訪問でいたが、このツアーも1人参加OKだったので参加しました。 アッパーもローワーも素晴らしかったです。これを自然が作り出したのかと思うと、改めて自然のすごさを感じました。 隙間から太陽光がこぼれてくる状態もきれいでした。個人的には歩く道が狭かったローワーの方がより「自然が(川が)長年削って作り上げた」という感じがして良かったです。 アンテロープキャニオン観光後に言ったブッフェ形式の中華レストランもおいしくて満足でした。
+8月11日B様
お盆の時期に参加しました。参加人数が多く観光バスでの移動だったので長時間でも楽々でした。 先にホースシューベントに寄ります。砂の上を10分ほど歩くと突如それが現れかなり感動しました。これがツアー名に入っていないなんて…と思いました。 アッパーキャニオンは専用車に乗り換えて行きますが、振り落とされるんじゃないかというくらい揺れます。アトラクションみたいです。 アンテロープキャニオン内は観光客が多くゆっくり写真撮影をしていられない場面もありましたが、撮影スポットは押さえてくれます。 ガイドさんがカメラの設定、撮影もしてくれ良い写真が撮れました。 また(天気が良ければ)必ず綺麗なビームが観られる時間にツアーが設定されていますので悔いが残ることは少ないと思います。 余談ですがガイドさんの車内での観光案内・説明は為になるので、是非メモを取りながら聞いてほしいです。
+8月6日M様
とても素晴らしかったです。 ガイドさんも説明が上手く長時間の旅もあっと言う間でした。 アンテロープキャニオンそれぞれの旅が楽しめるツアーです。 おすすめです。
+8月4日S様
アンテロープキャニオンのアッパーとローワー両方に行けるこちらのツアーを選びました。写真の撮り方も教えてもらって綺麗な写真をたくさん撮ることが出来ました。 車での移動時間が長いですが、トイレ休憩も度々あり疲れることはありませんでした。期待していなかったホースシューベンドが予想外に良かったです。
+6月7日J様
岩盤の亀裂のようなところから洞窟のようになっている内部を、細い通路沿いに進行し、神々しい造形美を堪能することができます。 いくつもの渦を巻いたような滑らかな地層が形成され、そこに太陽の光が差し込むことでスポットライトをつくり、 どことなく天から神が舞い降りてきそうな神々しい雰囲気をアンテロープキャニオンはかもし出します。
+5月26日○様
お世話になりました。 多少のトラブル(渋滞)はありましたが、アンテロープキャニオンでは、きれいなビームが見られたので大変満足しました。 催行する方は何事も無く終了することが第一かとは思いますが、参加者としては多少何かあった方が思いでに残ります。 またラスベガスを訪れる機会がありましたらネバダ観光さんのツアーに参加させて頂こうと思います。 ムネオさん、サポートドライバーのかた(申し訳ありません、名前を忘れてしまいました)大変お世話になりました。楽しかったです。
+5月5日S様
グランドキャニオンともに両方参加しましたが、ガイドさんが詳しく楽しくアンテロープキャニオンツアー大満足でした。 他社と違って運転手も2人なので安心でした!
+5月3日J様
手軽に秘境へ!アンテロープキャニオンは個人で行くと大変。このツアーは道中寝てるだけで素晴らしい景色まで運んでくれる。昼食付きでこの値段はお買い得!
+5月3日H様
行きたかったアンテロープキャニオン。自然の景観美と不思議さ。光のビームも素敵でした。 知識不足で知らないポイントでしたが、ホースシューベントもダイナミックで、予想外によかったです。 足が震えましたけど。。。お昼の中華もまずまず。また、機会があったらもう一度行ってみたいです。
+4月30日P様
アンテロープキャニオンまでは片道4時間の移動で長旅ですが、感動が十分疲れを補ってくれます。  ホースシューベンドも絶景です。砂岩の大変細かい砂の中を歩きますので砂対策をお奨めします。
+4月28日T様
以前から興味があったのでアンテロープキャニオンのツアーに参加しましたが、写真が好きな人には非常にいいところだと思います。  時期や時間によって写真が全然かわるので楽しめること間違いなしです。  しかし、私のようにデジカメを持ってこないで参加すると楽しさが半減するかもです。
+4月16日S様
行きは曇っていましたが、帰りにちょうど日が差し、念願の光柱が見られました。アッパーとロウワー両方に行けて満足しています。 アンテロープキャニオンツアー参加に当たり、 サングラス、マスク、カメラを砂ほこりから守るケース(カメラが壊れることが多いそうなので一眼レフの方は特に注意してください)、ロウワーは狭いですので歩きやすい靴を持参されることをお勧めします。 ガイドさんはベテランで、アッパーでは日光が真上から差すタイミングで、ジープの予約をしてくださっています。また、ロウワーで特別待遇を受けられます。 人気が出ている観光地ですので、人が多く、人が写っていない綺麗な風景写真を撮ることは難しいです。しかし、このツアーではロウワーでの現地管理組織からの特別待遇のため、地形の写真や自分たちだけが写っている写真を簡単に撮ることが出来ます。 特に写真目的の方は、このツアーに参加されることを強くお勧めします。 日帰りツアーで、朝早く起きる必要がありましたが参加して本当に良かったです。 また、アンテロープは、アッパーとロウワー両方行くことをお勧めします。 他のツアーと検討される方は、この点を確認すると良いと思います。時間の制約からグランドキャニオン訪問等を合わせたツアーでは、一方しか行かないケースがあります。 同時期に、ヨセミテ、セコイア、デスバレー、グランドキャニオンを回りましたが、最も感動的な地でした。
+3月29日K様
アンテロープキャニンとても感動しました。 自然が作り出す彫刻(お話を聞くと少々怖いですが)とても感動しました。 現地のガイドさんには大変お世話になりました。 写真の撮り方や、ベストポジションなど本当に親切に丁寧に教えていただき、 今までこのようなツアーの経験がなく、本当に今回ネバダ観光サービス様のツアー に参加してよかったと思っております。 HPの参加者の声の通りでした。 今回ラスベガスに行き、アンテロープに行き、ほかにもセドナやザオン、 モニュメントバレー(その頃にはセスナで日帰りができるとうれしいです。)等 行ってみたくなりました。 次回ラスベガスに行く機会がありましたら是非ネバダ観光サービス様のツアーに参加したいと思いました。
+2月8日C様
ドライブ時間が長いですが、どんどん景色がラスベガスの人工的なものから大自然に変化していき、あっという間にアンテロープキャニオンに到着してしまいます。 道中気軽にガイドさんに質問できるし、日本人だけなので安心です。写真の上手な取り方も説明してくれるので、デジカメでもプロのような写真が取れます。 2月に参加したのですが、夏は観光客が多く、写真を撮ると後ろに必ず他人が写りこんでしまうようで、2月は寒いですが、我慢できる程度ですし、 人も少ないのできれいに写真が取れます。グランドキャニオンも良いですが、こちらもかなりおススメだと思います。良い思い出になりました。
+1月1日C様
以前グランドキャニオンには行った事があり、今回の日程に余裕がなかった為、日帰りでも参加出来るアンテロープキャニオンにしました。 冬に参加した為、太陽光が差し込む幻想的な場面は見られなかった点は残念でしたが、素敵な所でした!  小学生中学年以上でしたら歩くのにも問題なく子供も感動しておりました。 リュック・スニーカー・手袋(軍手)・マスク・サングラス・ネックマフラーは役に立ちました。
+12月14日A様
今までに見たことのない光景でとても感動をしました。 自然が作り出した奇跡的なこの造形に圧巻されました。 アンテロープキャニオンにぜひまた行きたいです!
+11月9日G様
綺麗な写真が取れるように、ガイドさんが取り方のコツを教えてくれたり、シャッターチャンスを教えててくれたりと、親切に色々教えてくれて綺麗な写真が取れました。 アッパーアンテロープキャニオンに行く道中は砂埃がすごいので、サングラスと口にタオルなど必須です。
+10月12日A様
ラスベガスから、遠いですが、レイクパウエルダム、アンテロープキャニオン、そしてホースシューベントと見所満載です。 特にロアー・アンテロープキャニオンは幻想的で素晴らしい。
+10月12日M様
アンテロープキャニオンは、写真以上によかった。砂埃がすごかったので、カメラが壊れる危険性も!? あとマスクなど、砂埃対策があるといい感じです。 お昼は、中華のバイキング+飲み物1杯。普通なら特に可もなく不可も無くといった感じだが、 アメリカンな食事に飽きていたので、とっても美味しく感じました。 観光の案内をしてくださった方は、とても楽しい方で、バスの中やアンテロープでもいろいろ説明してくださいました。 このツアーでは、ホースシューベンドに立ち寄るのですが、アンテロープキャニオンとは違った自然の偉大さを見せつけられた感じ。思った以上によかった。 ツアー参加者は、20代~30代のカップルが多かったです。ちなみに、トイレ休憩でCVSとダムに立ち寄りました。たのしかった~~~
+9月27日Y様
アンテロープキャニオンの美しい岩肌を思う存分眺められます。 光に映えるオレンジの岩肌がめっちゃキレイでした。 アッパーもローワーも寄りますが、ローワーの方が鮮やかにグラデーションします。 アンテロープ以外に、パウエル湖やホースシューベンドにも寄ります。 とくにホースシューベンドに向かう途中の丘からの眺めがよくて、地の果て感満点です。 早朝出発ですがバスの中で眠れますし、帰ってくるのも20時くらいなので、その後にショーなどの予定も入れられます。 唯一のデメリットは超強烈な「砂ぼこり」で、全身&カバンの中がもれなく砂まみれになります。 目が開けられないような時がしばしばあるので、ゴーグルや水中メガネがあったら持って行くといいかも?
+9月16日A様
アンテロープは狭い空間の中を歩くロウアーと広めの空間を歩くアッパーの2か所がありましたが、どちらもワクワクするような感動の景色と神秘的な美しさです。 ホースシューベントはバスから15分くらい砂漠の散歩のようにして歩き、到達したところは想像以上の絶景でとても感動しました! 馬の蹄鉄の形、300m下を流れる川の色、そして全体の大きさは圧巻。どの景色も日本では考えられない壮大さです。このツアーに参加して良かったと大満足しました。 次回はグランドサークルを巡るツアーに参加したいと思います。そして、ネバダ観光の電話の応対や添乗員の方は大変親切で、とても感じが良かったでした。 お世話になり、ありがとうございました!!!
+8月19日K様
小学生の2人の子供を連れて家族4人で参加させて頂きました。一日での長距離の移動と言うことで、またこのシーズンの暑さも加わり心配しましたが大型の綺麗なバスでの満足なツアーでした。 日本人ガイドのUCNさんの説明が分かりやすくまた詳細で、とても素晴らし!かったです。運転手さんも子供達に片言の単語で話しかけてくれたりして安心感がありました。 アンテロープキャニオンも、最高の時間での見学が出来て素晴らしいツアーでした。写真も小さなデジカメでしたが、どこか表紙を飾れるような(?)素敵な写真も撮れるように手際よく行動して戴いておりました。 他のツアーに参加の日本人観光客の方々をアンテロープキャニオンでお見かけしますが、そうするとさらにガイドのUCNさんの手際良さが分かり、とても安心感がありました。本当に有難うございました。
+8月5日N様
ホースシューベンドはグランドキャニオンより間近に渓谷感を味わえてなかなか良かったです。もう少し滞在時間がほしいところでした。 アンテロープキャニオンもアッパー、ロアーとも十分楽しめました。が、じっくりマイペースで歩いて見たかったです。思ったより観光客が多かったのも季節のせいかも知れません。 ところで、このエリアは砂がたいへん細かいので、カメラや精密機器は戻ってからキチンと清掃しておく事をお勧めします。
+8月3日M様
実際アンテロープという場所は自分一人で行くのは大変でこのツアーを申し込みました。 私が滞在していたのはホステルでしたが迎えに来ていただきスムーズにツアーを楽しむことができました。ベガスから距離があるために朝早いスタートですが、その時間だからこそ日の出を車から見ることもできました。景色がいいために道も飽きません。 私のときはドライバー二人とも日本人で安心して楽しむことができました。 残念ながら前日の水鉄砲の影響で一部見れない個所もありましたが、 本当に満足のツアーでした。時間がないけれどアンテロープを見たい方にはお勧めです。 それから観光客が多いために撮影は少し難しいことも頭の隅に入れていた方がいいとおもいます
+7月31日Z様
一人での参加であり、またアンテロープキャニオンまで移動時間も長かったのですが、それ以上に参加する価値がありました。すばらしいです。見に行く価値あると思います。 この値段でLower、Upperともに連れて行ってくれるツアーもなかなかないと思います。写真の撮り方も教えてもらえるため、綺麗に撮ることができました。 ありがとうございました。
ページトップへ